102696_201606092319049939_3

1: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:18:41 ID:xNY
彡(^)(^)「ここで働かせてください!」
ハロワ職員「いや、ここは仕事を紹介す」
彡(°)(°)「働かせてください!」




彡(●)(●)「ここで働かせてください!」








2: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:19:35 ID:2S0
頭良い

3: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:20:01 ID:I7A
ハロワって公務員?

4: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:20:05 ID:Zfe
確かにああいう所ってどうやって就職するんだろう

5: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:20:44 ID:bks
分不相応な求人探しに来る底辺の相手とかクッソイラつきそう

10: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:22:10 ID:xNY
>>5
彡(^)(^)「年収は…まあ(マウントとるには)800くらいがいいですねェ…もちろん事務職で。残業もないほうがいいですねェ…」

6: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:21:18 ID:Zfe
調べたら国家公務員やんけあいつら

7: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:21:42 ID:Xby
ハロワ職員「国家公務員試験受けて下さいね」

8: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:21:43 ID:BD0
彡(゚)(゚)「ハロワにハロワの求人がある....」

彡(^)(^)「自給自足やなぁ」

9: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:21:55 ID:cFk
ハローワークの常勤職員は厚生労働省所属の国家公務員やから国家公務員二種、三種試験に合格した中から配属されるで

11: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:22:15 ID:sqo
ハロワで働きたいね

12: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:25:26 ID:gqv
やにきとやきうの職探し

14: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:37:57 ID:fVn
働いたことない人がどうやって仕事を紹介するのか

16: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)08:49:42 ID:5XM
でもハロワの職員たまにめっちゃ上から目線の奴おるで








どこにでもマウントとりたがる人はいるんですねっ